うつ治療に学ぶ医学的ストレス解消 ~メンタルハック

旧帝大理系→人気企業入社→活躍!→うつ発症、休職→うつを軽視し即復職→うつ再発・再休職orz(イマココ)  意識高い系の元モーレツ理科系クリエイターが、挫折を経て最新のストレス研究を徹底調査&即実践!メンタル強化への役立つ情報と、自身の体験談を更新中 @eli_masa_ /メタ認知/マインドフルネス/ワーキングメモリー

当ブログ今後のラインナップ!~話題のアレから知る人ぞ知るアレまで目白押し!~

昨日アップした記事、著名な精神科医水島広子先生が、
記事をリツイートして下さったおかげで、
今までにないくらい多くの方がアクセスして下さいました!
 
拙い文章を読んで頂き改めてありがとうございました。
 
ただ残念だったのが、一見さんばかりだったこと。
 
「まだブログを始めたばかりだから、そんな甘い世界じゃないよ」
と、ベテランブロガーの方に怒られそうですが、、、
 
考えた末、私のこと、そして今後このブログで書こうと思ってることを紹介し、
少しでも読者、twitterフォロー数を増やそう!と思うに至りました。
(@eli_masa_)
 
◾️私について、
  • 私は30代半ばの独身男性です。
  • 仕事は
   ★科学雑誌の編集者          科学番組のテレビ取材ディレクター
   ★科学イベントの企画プランナー    研究所の企画広報部員
   ★消費財メーカー担当の広告プランナー 科学面担当の記者
   ★小・中学生向け理数系教材の企画開発
 
のどれかをしています笑
 
科学を噛み砕いて表現するのが仕事です。
いや、仕事でした。
 
今回の休職で、私は残念ながら、その業務担当の地位を失い、
もう少し日陰の仕事をしばらくすることになりそうです。
なので、このブログを通して、
少しでも表現者としての自分の自己実現ができたら良いなと思っています。
そして、少しでもストレスに苦しむ人の役に立てばと。
 
さて早速、、
 
今後の注目ラインナップ!★★
 
【その1】マインドフルネス
 
 googleでも取り入れられ、今話題のマインドフルネス、
 科学的にもその効果がどんどん実証されています。
 でも書きましたが、抑うつ感情の制御ができなくなるのは、
 普段から「宛てもなく考え続ける癖」がついてしまっているからだそうです。
 
 会社帰りの電車の中、お風呂の湯船に浸かりながら、休日なんとなくテレビを見ながら
 あなたは何を考えていますか?? 宛てもなく空想にふけっていませんか?
 
 (私エリまさは、最近あった仕事の失敗から始まり、過去の失敗、恥ずかしかったこと、
  将来の心配、他人からどう見られてるか、など、連想ゲームのように、
  頭の中で考えが、ぐるぐるぐるぐる回っていました。すごい渦を巻いていました。。。)
 
 もし少しでも、「そういわれると私もそうかも・・」と思ったら、
 うつ、非うつ関係なく、
 マインドフルネスで生活が抜本的に変化する可能性があります!
 
 私は治療の一環でマインドフルネスのプログラムを受け、
 2か月近く、毎日夜に30分の瞑想してます。
 その他、寝起きに5分ほど、また移動時間、ときには歩きながら歩行瞑想を行うこともあります。
 
 ・マインドフルネスは、止瞑想(注意制御)と観瞑想(自分の客観視)の2つに分けると
  非常に分かりやすいよ!
 
 ・脳の前頭前野扁桃体視床下部と自律神経は「猿回しの猿使いと猿」で
  説明すると分かりやすいよ!
 
 ・10冊近くマインドフルネスの本を読んだ中でのオススメ本はコレだ!

  など紹介します!

 
 
【その2】ワーキングメモリーを鍛える脳トレ
 一時期流行った脳トレ
 その監修に携わった、川島教授が最も重要視していると言っても
 過言ではないのが、このワーキングメモリー
 
 ワーキングメモリーは、超短気記憶のようなものだと思って下さい。
 その1でも出てきた、前頭前野がその機能を担っています。
 そして前頭前野には感情を制御する機能があります。
 
 では、ワーキングメモリーを鍛えたら、うつに良いのではないか?
 こんなことを言っている方もいますし!
 
 そんな時、エリまさが実験台になりましょう!
 
 もう1ヶ月以上、3DSのワーキングメモリーを育てる鬼トレをプレイしています。
 (毎日、自分の頭の悪さにガッカリしていますが、その結果もご報告できると思います)
 体感した効果をご報告できればと思います。
 
【その他】
・ニュース速報!
 鬱とかストレス関連の最新ニュースは、ウォッチしているので、(便利なツールがあるんです)
 皆さんにとっての情報源になりたいです。
 まず、今この分野で最もホットなのはこの話題じゃないでしょうか。
 
 - 血液検査でうつ病が分かる? 血中PEA濃度測定は、うつ病診断の新たな基準となるか
 →血液検査での診断で90%以上の精度とのことです。
 
 うつの皆さーん!これで「あいつは根性がない。うつは甘えだ!」って言われなくて済みますよ。
 肝臓の数値が高くて入院することに文句を言う人はいないので、
 うつの数値が高くて休職することのハードルは一気に下がるのではないでしょうか。
 
 あとは、公認心理師なども、今後どうなるか気になってたりします。
 
・自身の治療・検査状況
 適切な範囲の中でお伝えしようと思います。
 (今度、光トポグラフィの検査を受けるのですが、検査料4000円に対して、
  その専門書に8000円費やしました苦笑) 
 
・病院が行う復職支援プログラム(リワーク)にも参加予定です。
 そこでどんな学びがあるか?
 
★★★★★★★★★★★★
 
さて、ハードルを上げるだけ上げてしまったので、
認知行動療法とマインドフルネスと対人関係療法を用いて、
まず自分をこのプレッシャーから解放するところから始めますか、、
  
最後に、病状回復が第一なので、
更新頻度が安定しない可能性があることを先に断っておきます。
(文章だけ見ると健常者に見えるかもしれませんが、
 このブログの記事を書くのも通常の状態の3倍くらい時間かかってます・・。)
 
本日もお目通しいただき、ありがとうございました。
 
エリート街道まっ逆さま
Call me エリまさ for short.
twitter @eli_masa_ フォローお願いします!!
 
追伸
仕事の癖で調べ始めると、関連書籍を乱読するのですが、
本しか読めなかった期間が長かったこと、学ぶことが唯一の希望の光だったことなどもあり、
改めて並べると本屋さん並みなことに気付きました笑
 

f:id:ninchiko-udou:20170613231835j:plain